苦手な内角を得意にする方法③

こんにちは

 

 

たろうです

 

 

今回は前回の続きで

 

右ピッチャーのインコースの打ち方

 

をご紹介します

 

*今回も前回同様、右バッターを

    前提として、お話していくので、

    左バッターは、左右逆で考えてください

 

レギュラーで甲子園に出るには、

左右両方のピッチャーを、打てることは、

とても大事です

f:id:taro46:20181110230556j:image

左ピッチャーは、打てるのに

右ピッチャーは、全然打てない

逆に、右ピッチャーは、打てるのに

左ピッチャーは、全然打てない

 

これだと、確実に打率は、下がってしまいます

だってどちらかしか打てないから

 

でも、こんな思いをしている人は、

多いと思います

 

なので、これから左右どちらのピッチャーでも

打てるようになるために、

とても重要なことをお話していきます

 

これを知れば、

もう右ピッチャーの内角攻めで、

悩むことはなくなります

 

悩むことがなくなると、

野球の以外のことに時間を使えるように

なりますよね

 

やっぱり野球以外のことにも、

時間を使いたいですよね

 

例えば、漫画を読んだり、ゲームをしたり…

f:id:taro46:20181110230520j:image

遊ぶ時間を作ることは、絶対必要なことです

 

野球のことばかり考えてると、

野球が嫌いになってしまうかもしれません

 

だって悩み事が多いですもん

 

なので、漫画を読んだり、ゲームをしたりする

時間を作るためにも、是非これを知って

ほしいです

 

知らないままだと、

野球のことで悩みすぎて、野球以外の

時間を作れないまま、最悪だと野球が嫌いに、

なってしまうかもしれません

 

また、勉強をする時間も作れないし、

作れても集中できないなど…

 

こんなの嫌ですよね

 

そのために是非知ってください

 

 

では、どーしたら打てるようになるのか?

 

まず、右ピッチャーで想定される

内角にくるボールを、

 

  1. ストレート、シュート
  2. スライダー

 

に分けます

 

前回もお話したように、

高校野球では、これを対応できれば、

とてもいいバッターなので、この2つの

対応方法をお話しします

 

今回は、

 

2.のスライダーの対応方法

 

をお話しします

 

*1.のストレート、シュートの打ち方は、

    前回の記事に書いてあるので、

    見てない方は是非見てください

 

2.のスライダーの対応方法は、

 

バッターの肩口から、内側に入ってくる

ボールなので、打つ間際に、腰を回転させ、

左ひじをしっかりたたんで

そのまま、レフト方向に打ち返してください

 

例えば、巨人の坂本勇人選手が

内角のスライダーを打つのが、

とても上手いです

f:id:taro46:20181110230439j:image

 

打つコツとしては

 

肩口から入ってくるボールに対して、

いつもよりちょっとだけ早めに、身体を

回転させることで、上手く対応できます

 

身体をあまりにも早く回転させると、

三塁側への、ファールになってしまうので、

練習で、感覚をつかんでください

 

打つコツさえ分かっていれば、

必ず打てるようになります

 

あなたも今すぐ、

 

坂本選手の内角打ちを見てから、

バットは持たなくてもいいので、

そのイメージと、今お話した事をイメージしながら、スイングしてみてください

 

坂本勇人 内角打ち

 

で検索すれば動画がでてきます

 

それではこのへんで

 

たろう