苦手な内角を得意にする方法②

こんにちは

 

 

たろうです

 

 

今回は、前回の続きの

 

右ピッチャーのインコースの打ち方

 

をご紹介します

 

*今回も前回同様、右バッターを

   前提として、お話していくので

   左バッターは、左右逆で考えてください

 

右ピッチャーは、左ピッチャーと

比べると、打つのが難しいと思います

 

プロ野球でも相手ピッチャーが

右ピッチャーなら、代打はほとんど、

左バッターになるくらいです

 

高校野球は、トーナメントなので

一発勝負、負けたら終わりですよね

 

そんな中で相手ピッチャーが、

右ピッチャーだからと代打を出されて、

交代になってしまうのは、とても

悔しいことだと思います

 

しかし、これを知れば、

左右関係なく打てる選手になれます

 

やっぱり試合は、最後まで出たいし

打順は、クリーンナップがいいですよね

 

そのためにも、左右関係なく打てることは、

とても重要なことなのです

 

また、右ピッチャーの苦手意識もなくなり

内角攻めで、悩むこともありません

 

これを知らないまま、

 

チャンスの場面で、相手ピッチャーが

右ピッチャーになったから、代打を出され、

その代打のバッターが、

打てなくて、自分なら打てたのに…

 

そんな思いをするのは嫌ですよね?

 

また、知らないままだと

ずっと右ピッチャーの内角の打ち方に、

悩んで、授業も集中できない→赤点を取る→

監督に怒られる、こんな思いも

するかも知れません

f:id:taro46:20181110001311j:image

監督に野球でも怒られるのに、

野球以外のことでも怒られるなんて、

嫌ですよね?

 

これを知って、

野球でも、それ以外でも、褒められるように

なってください

 

ではどーしたら打てるようになるのか?

 

まず、右ピッチャーで想定される

内角にくるボールを、

 

  1. ストレート、シュート
  2. スライダー

 

に分けます

 

高校野球では、これを対応できれば、

とてもいいバッターなので、この2つの

対応方法をお話しします

 

まず今回は、

 

1.のストレート、シュートの対応方法

 

をお話しします

 

内角のストレート、シュートの対応方法は

 

脇を締めて、内側からバットを出し

ギリギリまで引きつけて、腰の回転で

打つイメージで、打ってください

f:id:taro46:20181110001210j:image

内角攻めに、苦手意識がある人のほとんどが、

バットが外側からでている、ドアスイング

になっています

f:id:taro46:20181110001427p:image

ドアスイングだと、アウトコースは打てても、

インコースは、ほとんど打てません

 

内側から、バットを出すコツは、

 

脇を締めて、バットのグリップで打ちにいく

イメージで打つと、自然とバットが内側から

出ます

 

そのように、内側からバットを出し、

ギリギリまで引きつけ、

腰の回転で打つイメージで、打つと

内角のストレート、シュートを打てるように

なります

 

あなたも今、

 

バットは持たなくてもいいので、

右ピッチャーのインコースに来る球と、

今お話ししたことを、イメージしながら

スイングしてみてください

 

 

次回は

 

2.のスライダーの対応方法

 

をお話しします

 

*左ピッチャーのインコースの打ち方は、

    前回の記事に書いてあるので、

    まだ見てない方は、是非見てください

 

それではこのへんで

 

たろう